top of page

新生児の頭について ①

  • 執筆者の写真: うに わたなべ
    うに わたなべ
  • 2021年5月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年8月8日




新生児の頭の重さは、体重の約3分の1くらいです。3kgの赤ちゃんなら1kgになります。


もし大人の頭が、赤ちゃんと同じ比率だったら、どうなるでしょう?


体重60kgの大人の場合、頭の重さは3分の1としたら、20kgとなります。

20kgの頭を頬杖で支えようとしたら、

またうつ伏せで腕で支えようとしたら、出来るでしょうか?


更に、重力がのしかかります。

ママのお腹の中で過ごしていた時の重力は、地球の重力の6分の1。

お月様と同じですね。

生まれてきて、地球の重力に必死に適応しようとしている時、

赤ちゃんの1kgの頭は、6kg相当に感じているのでしょうか。

大人が体験すると?

想像を絶する世界です。


この重さを、まだ軟骨組織で出来ている腕・手で支えるというのです。

大人の手で一部を支えるとしても、相当な負担がかかるのは目に見えています。


前回触れたように、赤ちゃんは頬杖やうつ伏せで眠っているように見えても

『ひきこもり』の状態にあります。

苦しくても声を出せない体勢です。

ストレスに耐え切れず、ひきこもって静かになっている状態です。

その事実をしっかりとご理解ください。


未熟でデリケートな赤ちゃんを守るのは、ママです。

 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page