top of page
検索


撮影に生花は使用しないで!
生花やドライフラワーは農薬や埃、花粉により健康被害を与える可能性があります。 使用を控えましょう。 赤ちゃんに直接触れなくても、カメラマンの手を介して影響を与える可能性があります。 花を触った手で、赤ちゃんを触る行為は、配慮が足りません。...
2021年7月15日
45


私がうつ伏せポーズをお断りしている理由
厚生労働省は『1歳になるまでは、寝かせる時はあおむけに寝かせましょう』と指導しています。 乳幼児突然死症候群(SIDS)の発症を抑えることを目的としています。 SIDSのリスクを減らすとはいえ、1歳に数か月程満たない赤ちゃんが自らうつ伏せ寝をした場合、...
2021年6月27日
22


赤ちゃんの安全なポージングについて
赤ちゃんはこの世に誕生して、産声をあげる時、肺呼吸が始まります。 心肺機能は急速に発達していきますが、新生児期はまだまだ注意が必要です。 赤ちゃんのポージングの際に気を付けなければいけない大事なこと。 それは、まず胸を圧迫しないこと。 そして、血液循環を妨げないことです。...
2021年6月26日
18
bottom of page